不動産ブログ
こんにちは。
今日は、近隣の日帰り温泉の紹介です。
不動産の案内の帰りに立ち寄りました。
日曜日でしたので、結構、賑わってました。
「嬬恋高原温泉 つつじの湯」です。
浅間ハイランドパーク別荘地から車で25分ぐらいで、
軽井沢駅からですと約42分です。
源泉掛け流しの温泉です。
温泉のお湯は、少し茶色く濁っており、とても温まりました。
内湯のヒノキ風呂と、露天風呂があります。
私には丁度よい湯温でした。
露天風呂は自然に囲まれた感じで、少し残雪もあり良い雰囲気でした。
冷泉風呂と高温サウナも。
あと子供は入れませんが、大人用の岩盤浴もあります。
施設には、御食事処、寝ころびお座敷があります。
温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム 炭酸水素塩・塩化物温泉(中性低張性温泉)です。
炭酸水素塩泉は、肌を滑らかにする効果があり、美肌の湯とも呼ばれるそうです。
効能は、神経痛・関節痛・五十肩・湿疹・音頭麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・切り傷・やけど・慢性皮膚炎・虚弱児童・慢性婦人病です。
【詳細データ】
ここに記載した情報は変わる場合がありますので、
最新の情報は直接、施設へお問い合わせください。
ホームページは、http://www.tsutsujigaokafarm.co.jp/
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村田代930
電話:0279−98−0930
営業時間:10時から22時まで
定休日:水曜日(祝日の場合は営業) 7月中旬より8月末まで無休
入力料:大人600円、子供300円
貸しバスタオル:300円
販売フェイスタオル:200円
更新日時 : 2018年04月24日 | この記事へのリンク :
今日は、渋谷から軽井沢を経由して草津温泉までの高速バスについてご説明いたします。
昨年(2017年3月)に渋谷から新規運行されました。
軽井沢の別荘まで、高速バスで行かれるのもよいかもしれません。
・渋谷マークシティ
・軽井沢駅(北口)
・東急ハーベストクラブ旧軽井沢
・北軽井沢(ターミナル、観光協会前の駐車場)
・草津温泉バスターミナル
・草津温泉ホテル櫻井
に止まります。
上り下りそれぞれ1日3便です。
(これ以外に西武1便だけが軽井沢止まりがあり)
バスは東急、京王、上田の共同乗合バスです。
(東急)渋谷発7:35、軽井沢着10:30、北軽井沢着11:25
(京王)渋谷発8:35、軽井沢着11:30、北軽井沢着12:25
(上田)渋谷発9:35、軽井沢着12:30、北軽井沢着13:25
(東急)北軽井沢発16:30、軽井沢発17:30、渋谷着20:25
(京王)北軽井沢発17:30、軽井沢発18:30、渋谷着21:25
(上田)北軽井沢発18:30、軽井沢発19:30、渋谷着22:25
所要時間は軽井沢まで約2:55、北軽井沢まで約3:50
でした。
東急ハーベストクラブ旧軽井沢へ途中立ち寄るため、迂回してますので、
北軽井沢から草津温泉までは、時間ロスをしてしまい、少し残念です。
(ちなみに新幹線だと、列車により異なりますが、
東京駅から軽井沢駅まで1:08から1:19ぐらいです。)
全席指定で片道乗車券の代金は、
軽井沢まで大人3000円、小児1500円、
北軽井沢まで大人3500円、小児1750円
です。
現金のみで、クレジットカードは使えないようです。
(ちなみに新幹線指定席だと、時期によりますが東京駅から軽井沢駅まで
大人5910円ですので、このバスだと約半値ですね。
軽井沢で不動産やリゾート物件を販売し、お客様が東京在住で
打ち合わせのために何度も往復する私達のようなも不動産業者も助かります。)
東急バスは、2列、通路、2列でした。
トイレあり、各席に電源コンセントあり、WIFIも無料です。
バスもまだ新しく気持ちがよいです。
渋谷マークシティの建物の屋上部分にバスターミナルがあります。
写真は道玄坂側からの入口。
渋谷エクセルホテル東急のエントランスに隣接してます。
京王井の頭線渋谷駅からはエスカレーターかエレベーターで上に上がります。
待合所です。
チケットは、事前に席を電話等で予約しておいて、
待合所の券売機か有人窓口で現金で買います。
まもなく渋谷を出発です。
東急バスの)座席です。
2列と2列です。ッグレスト、フットレストが付いてました。
トイレ、WIFI、電源コンセントあり。
軽井沢駅北口3番乗り場に到着。
北軽井沢ターミナルに到着。
更新日時 : 2018年02月20日 | この記事へのリンク :
更新日時 : 2017年12月28日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)